ページ

姉妹サイト

今月のイベントはこちら

浅野忠信の魅力の源は、その声にあり。「インビジブル・ウェーブ」

「地球で最後のふたり」(04)の浅野忠信、ペンエーグ・ラッタナルアーン監督、脚本のプラープダー・ユン、そして撮影のクリストファー・ドイルが再びコラボレートしたフィルム・ノワール調のロードムービー「インビジブル・ウェーブ」。本作のPRのため来日したラッタナルアーン監督と脚本のプラープダー・ユンに話を聞いた。

 本作は浅野忠信扮する、ある罪を犯した料理人が、香港、マカオからプーケットまでの南アジアを流浪するシンプルなストーリー。ラッタナルアーン監督は本作を撮るにあたって、クリント・イーストウッドが撮るような作品を意識したのだとか。「近頃の映画はトリックに凝っているような作品ばかりだから、『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』といった作品でイーストウッドが撮ったような会話を中心に据えたストレートな古典的映画を撮った方が、かえって新鮮だと思ったんだ」

 その古典的な映画の雰囲気作りに貢献したのが、ウォン・カーウァイ作品で知られる名カメラマンのクリストファー・ドイルだ。「クリスは僕らがスクリプトを書いている段階から関わっていたんだ。カメラマンでこんなに早くから入るのは珍しいよね(笑)。僕らの第1稿を読んだ彼は、興奮してすぐにロケハンに行ったんだ。その後、彼から新たにアイデアが出てきてそれを加えた第2稿を作ったんだけど、今度は内容が多すぎるということになり、結局第3稿は第1稿に近い形になったんだよね(笑)」(ユン)。「クリスとは2回目だし、特に話すこともなく、お互いに感覚で、相手のイメージしていることが分かり合えた。むしろ、前回の『地球で最後のふたり』の時の方が綿密に話し合ったよ」(ラッタナルアーン監督)。

 そして、クリストファー・ドイルとともに、今回2度目のコラボレーションとなった主演の浅野忠信については「とても信頼できる俳優で、人間としても素晴らしい。ただ、彼の魅力の秘密は、そのルックスではなく、声にあるような気がします。彼の声そのものと、彼の台詞の喋り方がとても心地いいんですよ。これはとても稀な資質で、彼の最大の魅力なんじゃないかな」と語ってくれた。

 「インビジブル・ウェーブ」は5月26日ロードショー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000014-eiga-movi
「インビジブル・ウェーブ」オフィシャルサイト



アンビエント・アジアン・ノワールを堪能したい方はどうぞ!

イベントリスト

@初島 @赤レンガ倉庫 @代々木公園 @中庭Re-Cueホール 2.5D SHOW ASEAN観光フェア開催 BIG brueberry Bua Chompoo chocolate Coyote Baby D2B DVD flickr Four Mod Girly Berry GOLF MIKE Hormones In Wonderland iPod iTunes Jeeja Jija Kamikaze Kiss Me Five Kratae kratae supaksorn chaimongkol Mac Mae May mp4 Neko Jump NHKアジア・フィルム・フェスティバル Nicharee "Jeeja" Vismistananda Nicole Nong Nat NOTTO ONE ASIA CONCERT Palmy POTATO Preppy G Rahtree Revenge RCA RR5GG Sherry Cherry Show Me Thai~みてみ☆タイ~ Sweet vacation tamariba Carnival VCD ya ya ying アジアフェスティバル アディソーン・ドゥリーシリカセーム アピチャッポン・ウィーラセタクン ウィスット・ポンニミット ウルトラマンミレニアム エディソン・チャン オンバーク2 クリス・ホーワン コヨーテ・ガール サーラータイ贈呈式 サイクロン サハモンコン・フィルム ジージャー シェルドン シネマート六本木 シャッター シンハービール ソンクランフェスティバル タイ・シルク・ファッションショー タイ・フェスティバル タイ・ミャンマー・カンボジアフェスタ タイ・癒し祭 タイフードフェスティバル タイフェア タイフェスティバル タイ映画 タイ映画祭 タイ検定 タイ語検定 タイ洪水被害復興支援クリスマスチャリティ タイ航空 タイ式シネマ☆パラダイス タイ小説 タイ友好フェア タイ料理 タタ・ヤン タムくんの東京とアニメーションとバンコクと音楽 チャイヨー チョウ・ユンファ チョコレート チョコレート・ガール バッド・アス ティーラデジュ・ウォンパワパン トニー・ジャー ニコラス・ケイジ パタヤ国際音楽祭 パパドム バンコク・デンジャラス バンコク国際アートフェスティバル バンコク国際映画祭 ブアカーオ・ポー.プラムック フォーモッド フォトコンテスト フルムーン・パーティー ブンミおじさん ブンミおじさんの森 ホアン・トゥイ・リン マーキュリーマン マヤ・ヘイゼン ミャンマー ヤーニン・ウィサミタナン ヤーニン・ジージャー・ウィサミタナン ヤヤ・イン リトルタイランド レイン ロイカトンフェスティバル ロイカトン祭 ロイクラトン祭 ロケットマン 阿部寛 映画 栄久屋大通公園 越中睦 円谷 銀行強盗 栗山千明 御堂筋パレード 似顔絵 実用タイ語検定 実用タイ語検定試験 女子大生 少女時代 心霊写真 水かけまつり 水かけまつり&ワールドフェスタ 制服 川越水かけ祭り 全国切手展 蒼井そら 泰國豆花妹 大阪アジアン映画祭 長政祭り 東京国際映画祭 日・タイ友好 長政まつり 日タイ交流フェスタ 日タイ修好120周年記念友好コンサート 白龍王 富士急タイランド 壁紙 予告編 ตัวอย่าง เพื่อนไม่เก่า เพรพพี จ