ページ

姉妹サイト

今月のイベントはこちら
ラベル タイ・フェスティバル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タイ・フェスティバル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

タイ・フェスティバル2013



公式サイト:タイ・フェスティバル2013

日程:2013年5月11(土)12(日)タイ・フェスティバル2013 @代々木公園イベント広場

スケジュール:

11日(土)Saturday 11 May 2013

10.30 hrs. Opening Ceremony
11.00-11.15 hrs. Thai Classical Dances
11.30-12.00 hrs. Thai Traditional Music by Kanda University international Studies
12.00-12.30 hrs. Muai Thai Demonstration
12.40-13.00 hrs. Thai Classical Dances
13.10-13.30 hrs. Miss Thailand Performance
13.40-14.10 hrs. Performances by Thai Singers and Movie Stars
14.20-14.50 hrs. Live Performance by Kang
15.00-15.30 hrs. Live Performance by Tong & Jennie
15.45-16.15 hrs. Live Performance by Art Thomya & Bob Moderndog
16.25-17.00 hrs. Air Ticket Lucky Draw
17.30-18.30 hrs. Live Performance by Thaitanium



12日(日)Sunday 12 May 2013

10.45-11.30 hrs. Live Band by Dek Thai Group
11.50-12.10 hrs. Thai Classical Dances
12.20-12.50 hrs. Muai Thai Demonstration
13.00-13.20 hrs. Thai Classical Dances
13.30-14.00 hrs. Live Performance by Art Thomya & Bob Moderndog
14.10-14.30 hrs. Miss Thailand Performance
14.30-15.00 hrs. Performances by Thai Singers and Movie Stars
15.10-15.40 hrs. Live Performance by Kang
15.50-16.30 hrs. Live Performance by Tong & Jennie
16.40-17.10 hrs. Air Ticket Lucky Draw
17.30-18.30 hrs. Live Performance by Thaitanium



*The stage program may be changed due to the weather or appropriateness.

PR:
世界一わかりやすい!一夜漬けタイ語 ― 初めてのタイ語学習 旅行・出張に! ぶっつけ本番でも話せる!通じる!
世界一わかりやすい!一夜漬けタイ語 ― 初めてのタイ語学習 旅行・出張に! ぶっつけ本番でも話せる!通じる!

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

タイフェスティバルin 名古屋2012


公式ページ:タイフェスティバルin 名古屋2012

2012年5月26(土)27(日)タイフェスティバルin 名古屋2012 @久屋広場

【タイフェスティバルin 名古屋2012 開催要項】

☆主催:タイフェスティバルin 名古屋実行委員会
☆開催日時:2012 年5 月26 日(土) & 27 日(日) 10:00-20:00 ※2 日間
☆開催場所:名古屋市中区栄3 丁目65 番地久屋広場





第10回タイフェスティバル2012大阪



公式ページ:第10回タイフェスティバル2012大阪

2012年5月19(土)20(日)第10回タイフェスティバル2012大阪 @大阪城公園 太陽の広場

日時:2012年5月19日(土)、20日(日) 10:00~20:00
会場:大阪城公園 太陽の広場





タイ・フェスティバル2012 thai festival


公式ページ:タイ・フェスティバル2012

2012年5月12日(土)13日(日)タイ・フェスティバル2012 @代々木公園イベント広場

タイ王国大使館は、タイ政府関連事務所および政府機関の協力のもと、2012年5月12日(土)13日(日)に、東京都渋谷区の代々木公園において、タイ王国を幅広くPRするための「第13回タイ・フェスティバル2012」を開催致します。

今年のテーマは「日タイ修好125周年」とし、タイと日本の絆をより深めることを目的をしております。

例年通り、会場内には東京近郊のタイレストランや物産店などが多数出店します。今年は、ケヤキ通りにレストラン、ステージ前のイベント広場に物産店を配置しました。基本的に店名のアルファベット順に並んでいますので、お店が探しやすくなっております。

ステージでは、タイ・フィルハーモニック管弦楽団が、タイフェスティバルで初のクラシックコンサートを行います。昨年末に発生したタイの大洪水に対して、日本の皆様から迅速かつ温かい支援を頂いたことへ深い感謝の意を表するためのコンサートです。

タイで最も有名なバンドであるカラバオが30周年ワールドツアーの一環として、2005年に引き続きタイフェス2度目ステージを行うほか、テレビドラマで活躍するタイの若手俳優、女優が多数来日する予定です。



また、秋に日本でメジャーデビューするNewwy(ニウィ)が歌を披露したり、在日タイ人グループのバンド演奏もあるなど、盛りだくさんのステージです。



人気のタイ舞踊は、ラーチャパット・トンブリー舞踊団の公演です。メインステージ、タイ政府観光庁ステージ2ヵ所でお楽しみ頂けます。

ステージ前には、日タイ修好125周年展示ブースを設置し、両国の親密な関係についてご紹介いたします。展示ブース内で配られる質問にお答え頂きますと、タイ国際航空往復チケット抽選会への参加申し込みが出来ます。

今年も、皆様のお越しをお待ちしております。









にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

タイ・フェスティバル2011 thai festival


公式ページ:タイ・フェスティバル2011

2011年10月8(土)9(日)タイ・フェスティバル2011 @靖国神社の参道

タイ王国大使館は2011年5月14(土)15日(日)、東京都代々木公園にて「第12回タイ・フェスティバル2011」を開催する予定でしたが、3月11日に発生した東日本大震災の影響を受け、開催の中止をご報告しておりました。

数ヶ月が経ち、状況も落ち着いてきましたので、タイ・フェスティバル実行委員会で検討した結果、下記の日程で「第12回タイ・フェスティバル2011」開 催することに決定致しました。タイ料理を代表とするタイの食文化と、タイの様々な芸術・文化などを日本の皆様にご紹介し、理解を深めて頂くことを目的とし ております。



開催日程:2011年10月8日(土)、9日(日)

開催場所:靖国神社の参道

住  所:〒102-0073東京都千代田区九段北3丁目1−1

アクセス:東西線/半蔵門線「九段下駅(出口1、2)」より徒歩5分

JR中央線/総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」「市ヶ谷駅」より徒歩10分



その他、詳細につきましては大使館ウェブサイトにて、順次お知らせ致します。

皆様のご参加をお待ちしております。




イベントリスト

@初島 @赤レンガ倉庫 @代々木公園 @中庭Re-Cueホール 2.5D SHOW ASEAN観光フェア開催 BIG brueberry Bua Chompoo chocolate Coyote Baby D2B DVD flickr Four Mod Girly Berry GOLF MIKE Hormones In Wonderland iPod iTunes Jeeja Jija Kamikaze Kiss Me Five Kratae kratae supaksorn chaimongkol Mac Mae May mp4 Neko Jump NHKアジア・フィルム・フェスティバル Nicharee "Jeeja" Vismistananda Nicole Nong Nat NOTTO ONE ASIA CONCERT Palmy POTATO Preppy G Rahtree Revenge RCA RR5GG Sherry Cherry Show Me Thai~みてみ☆タイ~ Sweet vacation tamariba Carnival VCD ya ya ying アジアフェスティバル アディソーン・ドゥリーシリカセーム アピチャッポン・ウィーラセタクン ウィスット・ポンニミット ウルトラマンミレニアム エディソン・チャン オンバーク2 クリス・ホーワン コヨーテ・ガール サーラータイ贈呈式 サイクロン サハモンコン・フィルム ジージャー シェルドン シネマート六本木 シャッター シンハービール ソンクランフェスティバル タイ・シルク・ファッションショー タイ・フェスティバル タイ・ミャンマー・カンボジアフェスタ タイ・癒し祭 タイフードフェスティバル タイフェア タイフェスティバル タイ映画 タイ映画祭 タイ検定 タイ語検定 タイ洪水被害復興支援クリスマスチャリティ タイ航空 タイ式シネマ☆パラダイス タイ小説 タイ友好フェア タイ料理 タタ・ヤン タムくんの東京とアニメーションとバンコクと音楽 チャイヨー チョウ・ユンファ チョコレート チョコレート・ガール バッド・アス ティーラデジュ・ウォンパワパン トニー・ジャー ニコラス・ケイジ パタヤ国際音楽祭 パパドム バンコク・デンジャラス バンコク国際アートフェスティバル バンコク国際映画祭 ブアカーオ・ポー.プラムック フォーモッド フォトコンテスト フルムーン・パーティー ブンミおじさん ブンミおじさんの森 ホアン・トゥイ・リン マーキュリーマン マヤ・ヘイゼン ミャンマー ヤーニン・ウィサミタナン ヤーニン・ジージャー・ウィサミタナン ヤヤ・イン リトルタイランド レイン ロイカトンフェスティバル ロイカトン祭 ロイクラトン祭 ロケットマン 阿部寛 映画 栄久屋大通公園 越中睦 円谷 銀行強盗 栗山千明 御堂筋パレード 似顔絵 実用タイ語検定 実用タイ語検定試験 女子大生 少女時代 心霊写真 水かけまつり 水かけまつり&ワールドフェスタ 制服 川越水かけ祭り 全国切手展 蒼井そら 泰國豆花妹 大阪アジアン映画祭 長政祭り 東京国際映画祭 日・タイ友好 長政まつり 日タイ交流フェスタ 日タイ修好120周年記念友好コンサート 白龍王 富士急タイランド 壁紙 予告編 ตัวอย่าง เพื่อนไม่เก่า เพรพพี จ