タイ警察で規律違反などの捜査員に着用させる「ハローキティ」の腕章。かわいい子猫の腕章を着けさせ、恥ずかしい思いをさせることで、違反を繰り返さないようにさせるのが狙いという(6日、バンコク)(時事通信社)
タイ警察が不心得者警官に「キティ」腕章、著作権は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000513-yom-int
タイ警察の犯罪捜査局は6日、遅刻など警察官としてふさわしくない行動をとった不心得者に対し、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をあしらったピンク色の腕章を強制着用させる罰則をスタートさせた。
恥ずかしい思いをさせ反省を促すのが目的だが、著作権侵害の可能性もあり、波紋を呼びそうだ。
腕章は幅約15センチで、中央部にハートマーク2つとキティが描かれており、同局に勤務する警察官の知人らが手作りで10枚仕上げた。
同局は、職員約500人の大半が男性。無断欠勤や市民に暴言を吐くなど不適切な行為が目に余り、今年5月、「不良警察官」に対し、紅白の格子じま模様の腕章着用が義務化された。
これは恥ずかしいけど、なんでキティちゃんなんだよ。ってかこの腕章欲しい。