ページ

姉妹サイト

今月のイベントはこちら

RCAとは

世界動画&画像ニュースはこちら
香港台湾動画&画像ニュースはこちら
代々木公園イベント情報はこちら
ディズニーニュースはこちら
ドラゴンボールニュースはこちら

はじめに。ここで扱うタイディスコ音楽とは、タイのディスコ(箱)で今かかっている音楽ではなく、タイのCD屋で売っているディスコテック音楽ってことね。だって日本に居ながら年に数回のタイ旅行だけでそんなシーンを追っかけられないし、そいうのは生モノだし、あの頃は良かった的な話にしかならないしな。

では。タイのCD屋で売られているタイ発ディスコ/ダンス音楽CDを、大きく分けて四つに分類してみる。

・ダンス系タイポップ
・タイポップのダンスリミックス
・ルークトゥンのダンスリミックス
・RCA系

「ダンス系タイポップ」とは、普通のタイポップなんだけど、音がダンス系。でもCDにはダンス音楽だけでなくバラードが混ざってたりとオールジャンルだったりすることが多々あり。

「タイポップのダンスリミックス」とは、たとえば非ダンス系の歌手又はグループの音を、テクノやトランスやドラムンベース等、踊れる音楽にリミックスしたCD。よくレーベルが企画してます。

「ルークトゥンのダンスミックス」とは、ルークトゥンというタイの歌謡曲(詳しくは自分で調べて)をダンス音楽化したもの。そもそも素でノリのいい踊れるルークトゥンもあるんだけど、ここでいうダンス音楽化というのはクラブミックス的なのな。まぁ韓国のポンチャックを連想してしまうな。

で、最後の「RCA系」なんだけど、RCAとは「地球の歩き方」にも載ってるロイヤル・シティ・アベニューというパブやバーが多く連ねる全長2kmほどの通りの事です。ふつうRCAと言えば、この通りの事を指します。が、このサイトではそのRCAでかかってる音楽のジャンルを指します。ダンスコンピCDにもRCAと銘打ってあるやつが多々あり、それがこのサイトのターゲットです。いわゆるRCAモノにも洋楽の原曲コンピやら、それをDJがリミックスしたものやら様々ですが。


拡大地図を表示

RCAモノの特徴としては、ルークトゥンみたいな土着っぽいリズムと、2アンリミテッドの頃みたいなダサいメロディ、それとロッテルダム初期の様なわかりやすいサンプリングで構成されている。まぁ、実際にYouTubeで聴いてみるのが手っ取り早い。このブログではそんなRCA系CDの紹介していこうと思う。

イベントリスト

@初島 @赤レンガ倉庫 @代々木公園 @中庭Re-Cueホール 2.5D SHOW ASEAN観光フェア開催 BIG brueberry Bua Chompoo chocolate Coyote Baby D2B DVD flickr Four Mod Girly Berry GOLF MIKE Hormones In Wonderland iPod iTunes Jeeja Jija Kamikaze Kiss Me Five Kratae kratae supaksorn chaimongkol Mac Mae May mp4 Neko Jump NHKアジア・フィルム・フェスティバル Nicharee "Jeeja" Vismistananda Nicole Nong Nat NOTTO ONE ASIA CONCERT Palmy POTATO Preppy G Rahtree Revenge RCA RR5GG Sherry Cherry Show Me Thai~みてみ☆タイ~ Sweet vacation tamariba Carnival VCD ya ya ying アジアフェスティバル アディソーン・ドゥリーシリカセーム アピチャッポン・ウィーラセタクン ウィスット・ポンニミット ウルトラマンミレニアム エディソン・チャン オンバーク2 クリス・ホーワン コヨーテ・ガール サーラータイ贈呈式 サイクロン サハモンコン・フィルム ジージャー シェルドン シネマート六本木 シャッター シンハービール ソンクランフェスティバル タイ・シルク・ファッションショー タイ・フェスティバル タイ・ミャンマー・カンボジアフェスタ タイ・癒し祭 タイフードフェスティバル タイフェア タイフェスティバル タイ映画 タイ映画祭 タイ検定 タイ語検定 タイ洪水被害復興支援クリスマスチャリティ タイ航空 タイ式シネマ☆パラダイス タイ小説 タイ友好フェア タイ料理 タタ・ヤン タムくんの東京とアニメーションとバンコクと音楽 チャイヨー チョウ・ユンファ チョコレート チョコレート・ガール バッド・アス ティーラデジュ・ウォンパワパン トニー・ジャー ニコラス・ケイジ パタヤ国際音楽祭 パパドム バンコク・デンジャラス バンコク国際アートフェスティバル バンコク国際映画祭 ブアカーオ・ポー.プラムック フォーモッド フォトコンテスト フルムーン・パーティー ブンミおじさん ブンミおじさんの森 ホアン・トゥイ・リン マーキュリーマン マヤ・ヘイゼン ミャンマー ヤーニン・ウィサミタナン ヤーニン・ジージャー・ウィサミタナン ヤヤ・イン リトルタイランド レイン ロイカトンフェスティバル ロイカトン祭 ロイクラトン祭 ロケットマン 阿部寛 映画 栄久屋大通公園 越中睦 円谷 銀行強盗 栗山千明 御堂筋パレード 似顔絵 実用タイ語検定 実用タイ語検定試験 女子大生 少女時代 心霊写真 水かけまつり 水かけまつり&ワールドフェスタ 制服 川越水かけ祭り 全国切手展 蒼井そら 泰國豆花妹 大阪アジアン映画祭 長政祭り 東京国際映画祭 日・タイ友好 長政まつり 日タイ交流フェスタ 日タイ修好120周年記念友好コンサート 白龍王 富士急タイランド 壁紙 予告編 ตัวอย่าง เพื่อนไม่เก่า เพรพพี จ